2012年10月08日
山形アオリ
10月7日(日) 場所:山形鶴岡方面
アオリイカ求めて山形へ行ってきました。
日中、家族の用事を済ませ
、夜9時に到着。
車から降りてみるとけっこうな強風
、海を見てみると波高
それでも漁港内には釣り人がいるんでイカ釣れてる?と聞いてみると
「今日は駄目だな~」というが
せっかく来たんで、釣り場を求めてうろうろ。
磯場は波、風が強く誰もいない。
港内の人もまったく釣れてない。
先行者の人が帰ったので、やってみると
小さいが、あっさり1杯釣れました。

しかし、これっきりで場所移動、磯が隣接してる堤防へ移動
先行者が帰るようなので、情報収集。
1杯しか釣れなかったみたいだが、粘れば釣れるんじゃない?というので
真夜中の堤防に一人で朝まで粘って、なんとか7杯。



大きさは一番デカいのが胴長17~18cm位でした~。
仙台来てから初めて釣りらしい釣りしてきました。
久々に25時間の徹夜で、さすがに帰りは車で1時間ほど仮眠
超疲れました。
では

日中、家族の用事を済ませ

車から降りてみるとけっこうな強風


それでも漁港内には釣り人がいるんでイカ釣れてる?と聞いてみると
「今日は駄目だな~」というが
せっかく来たんで、釣り場を求めてうろうろ。
磯場は波、風が強く誰もいない。
港内の人もまったく釣れてない。
先行者の人が帰ったので、やってみると
小さいが、あっさり1杯釣れました。


しかし、これっきりで場所移動、磯が隣接してる堤防へ移動
先行者が帰るようなので、情報収集。
1杯しか釣れなかったみたいだが、粘れば釣れるんじゃない?というので
真夜中の堤防に一人で朝まで粘って、なんとか7杯。



大きさは一番デカいのが胴長17~18cm位でした~。
仙台来てから初めて釣りらしい釣りしてきました。
久々に25時間の徹夜で、さすがに帰りは車で1時間ほど仮眠

超疲れました。
では

Posted by taku0923 at 21:24│Comments(0)
│イカ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。