2012年08月19日
2012年08月19日
もう少し
テレビ中継までもう少し
そろそろ飽きてしまった
ヤバイ
でも、興味ない僕でも、生で観れば
やっぱり雰囲気がいいせいか、まだ
観てられそう。
残念なのは、子供がまだ実家にいるので
チケットあるのに観せられなかったこと
なので2枚余ってしまいもったいなかった
あ~
子供にみせたかったな。
そろそろ19時
テレビ中継始まるよ。

そろそろ飽きてしまった
ヤバイ
でも、興味ない僕でも、生で観れば
やっぱり雰囲気がいいせいか、まだ
観てられそう。
残念なのは、子供がまだ実家にいるので
チケットあるのに観せられなかったこと
なので2枚余ってしまいもったいなかった
あ~
子供にみせたかったな。
そろそろ19時
テレビ中継始まるよ。

2012年08月19日
2012年07月23日
2012年07月21日
アユ掴み
7月21日
今日から子供が夏休み
夏休み中は仙台じゃなく岩手に居たいと子供たちがいうので
子供をじいちゃん、ばあちゃんへあずけに岩手の実家へ
丁度、地元のまつりが開催されていたので
毎年恒例のプールで
鮎つかみに参加
今年は何匹捕れるか楽しみにしていた子供たち

がんばって、追い掛け回して


結果、2年生の息子ががんばって9匹とりました~
さあ、来年は
何匹取れるかな?
月曜日から嫁と二人きり。
子供がいると騒がしいが、居なくなればなんだか
淋しいな~
では
今日から子供が夏休み

夏休み中は仙台じゃなく岩手に居たいと子供たちがいうので
子供をじいちゃん、ばあちゃんへあずけに岩手の実家へ

丁度、地元のまつりが開催されていたので
毎年恒例のプールで

今年は何匹捕れるか楽しみにしていた子供たち


がんばって、追い掛け回して



結果、2年生の息子ががんばって9匹とりました~
さあ、来年は

月曜日から嫁と二人きり。
子供がいると騒がしいが、居なくなればなんだか
淋しいな~

では

2012年06月18日
2011年08月07日
秋田竿灯まつり
8月6日(土)
予定どおり秋田竿灯まつりへいってきました~

初めて見るまつりなんでとても感動。
また、物凄い観客で驚きましたって言うか疲れました。
しかも全長2km位の距離に並ぶんで山車は無いけど迫力も
ありましたね。
どっこいしょ~♪どっこいしょ~♪
そして、まつりの後は、スーパー銭湯こまちで風呂はいって
居酒屋で奥さんが酒を飲み、俺はノンアルコールを飲み
ご飯食べて、子供と奥さんを車に寝せながら、釣りしてきました~
秋田県楽しい~
でも、秋田への道のりは厳しい~
今回は高速で行きましたが、俺の住んでいる岩手県北からは
だいぶ南の方向へ行ってからの北上するんで仙台へ行く距離と
同じでなんか損してる感じと思うのは俺だけだろうか。
そして、秋田名物という 「ババヘラアイス」 たる物

はじめて知りました~
俺の住んでいる所で言う「ちんちんアイス」ですね。
おばあさんがへらで作って売っているからババヘラアイスと
言うみたいでした。
しかも、おばあさんに子供の分2個頼んだら俺と奥さんの分
2個おまけって太っ腹のおばあさんでした~。
おばあさんありがとうございました~。
では
予定どおり秋田竿灯まつりへいってきました~


初めて見るまつりなんでとても感動。

また、物凄い観客で驚きましたって言うか疲れました。
しかも全長2km位の距離に並ぶんで山車は無いけど迫力も
ありましたね。
どっこいしょ~♪どっこいしょ~♪
そして、まつりの後は、スーパー銭湯こまちで風呂はいって
居酒屋で奥さんが酒を飲み、俺はノンアルコールを飲み
ご飯食べて、子供と奥さんを車に寝せながら、釣りしてきました~
秋田県楽しい~

でも、秋田への道のりは厳しい~

今回は高速で行きましたが、俺の住んでいる岩手県北からは
だいぶ南の方向へ行ってからの北上するんで仙台へ行く距離と
同じでなんか損してる感じと思うのは俺だけだろうか。
そして、秋田名物という 「ババヘラアイス」 たる物

はじめて知りました~
俺の住んでいる所で言う「ちんちんアイス」ですね。
おばあさんがへらで作って売っているからババヘラアイスと
言うみたいでした。

しかも、おばあさんに子供の分2個頼んだら俺と奥さんの分
2個おまけって太っ腹のおばあさんでした~。

おばあさんありがとうございました~。
では

2011年07月09日
2011年05月06日
弘前さくら祭り
5月3日(火)
ゴールデンウィークは何年かぶりに
弘前さくら祭りへ行って来ました。
奥さんの実家へ里帰りで、弘前はいつも来ていますが
丁度見ごろの満開だったので行ってみようと言う事になり
行ったが、人、人、人ですごかったです。


来年はたぶん行かないな~。
5日帰省する時いつものように青森と浅虫でちょっとだけ釣りしたが
久々のノーフィッシュ。
ホッケ釣り行けばよかったな~と少し悔いが残った休みでした。
では
ゴールデンウィークは何年かぶりに
弘前さくら祭りへ行って来ました。
奥さんの実家へ里帰りで、弘前はいつも来ていますが
丁度見ごろの満開だったので行ってみようと言う事になり
行ったが、人、人、人ですごかったです。


来年はたぶん行かないな~。
5日帰省する時いつものように青森と浅虫でちょっとだけ釣りしたが
久々のノーフィッシュ。
ホッケ釣り行けばよかったな~と少し悔いが残った休みでした。
では

2010年08月09日
2010立ちねぶた
8月7日(土)
昨年は青森ねぶた見に行ったので
今年は、五所川原の立ちねぶたを
見に行って来ました。
何年か前にも見た事ありますが
デカイです。




当日の午前中に見物する場所もとったので
前日のシーバス釣りの疲れも気にせず
ゆったり、快適に見物できました。
個人的には、青森ねぶたより、こっちの方が
見てて感動します。
では
昨年は青森ねぶた見に行ったので
今年は、五所川原の立ちねぶたを
見に行って来ました。
何年か前にも見た事ありますが
デカイです。




当日の午前中に見物する場所もとったので
前日のシーバス釣りの疲れも気にせず
ゆったり、快適に見物できました。
個人的には、青森ねぶたより、こっちの方が
見てて感動します。
では
