2012年12月26日
2012年12月22日
2012年11月28日
2012年11月20日
2012年10月21日
2012年09月26日
2012年09月25日
下北半島
今日から、函館出張、電車のまどから
マサカリ眺めてます。
目の前には陸奥湾、アオリ釣れるんだろうな~とおもいながら、青函トンネル突入。
最近、画像が景色だけになってきてるんで、来週あたりイカ釣りにでも行こうかな。
マサカリ眺めてます。

目の前には陸奥湾、アオリ釣れるんだろうな~とおもいながら、青函トンネル突入。
最近、画像が景色だけになってきてるんで、来週あたりイカ釣りにでも行こうかな。
2012年07月17日
三連休は
三連休は、キャンプにと思っていましたが
キャンプ場の予約がとれず、行けなかったんですが
天気悪く、行けなくてよかった~と思っていたが
子供たちが海行きたいねって言ってたので
山形の水族館
へ行ってきました。

ここは、クラゲが有名みたいで、たくさんいました~


あとは、アシカショー、アザラシのおさわりで
子供は十分楽しむ事ができたんじゃないかな。



では
キャンプ場の予約がとれず、行けなかったんですが
天気悪く、行けなくてよかった~と思っていたが
子供たちが海行きたいねって言ってたので
山形の水族館


ここは、クラゲが有名みたいで、たくさんいました~



あとは、アシカショー、アザラシのおさわりで
子供は十分楽しむ事ができたんじゃないかな。




では

2012年03月27日
初めて
今更ですが、初めて被災地にいって実際に目でみてきました。

あれから一年たち、もうだいぶ、きれいになっていましたが、ところどこころに
まだ、手付かずの所もあり、大変な出来事だったんだなと、思い知らされました。
また、最近地震が多くなってきましたが
もう大きい地震は来ないでくれと祈るばかりです。
一月、二月は大阪に居たんであまり気にならなかったが、三月から仙台に来て地震の多さに少し驚きました。
もう、地震は嫌ですね~。

あれから一年たち、もうだいぶ、きれいになっていましたが、ところどこころに
まだ、手付かずの所もあり、大変な出来事だったんだなと、思い知らされました。
また、最近地震が多くなってきましたが
もう大きい地震は来ないでくれと祈るばかりです。
一月、二月は大阪に居たんであまり気にならなかったが、三月から仙台に来て地震の多さに少し驚きました。
もう、地震は嫌ですね~。