2011年05月28日
ランタン購入
5月28日
今日は、娘のソフトボールの県大会で花巻へ行ってきました。
試合は完敗でしたが、よく頑張ったとおもいます。
その帰り盛岡へよってみたら良い物が売ってました。
地震直後は品薄で入手困難になっていて
震災直後に、某オークションでは5万円近くの値がついた
とかと、噂になっていた
人気商品のコールマンのランタン

前からキャンプに良いな~と思っていた物だったが
ネットや店頭では在庫切れで、しばらく購入できないかと
思っていたが、店頭に並んでいたので、買ってきました。
やはり震災以降みんな停電対策を気になっているのか
この商品の前には沢山の人が手にとってみていました。
家に帰ってきて早速電気消して試してみましたが
電池式のランタンですが、LEDなので明るさは十分でした。
それに、電池で充電して、4分割になり
懐中電灯にもなるところがいいですね~
キャンプやレジャーにだけ使って、震災には使わない
日々が続けば良いと願います。
では
今日は、娘のソフトボールの県大会で花巻へ行ってきました。
試合は完敗でしたが、よく頑張ったとおもいます。
その帰り盛岡へよってみたら良い物が売ってました。
地震直後は品薄で入手困難になっていて
震災直後に、某オークションでは5万円近くの値がついた
とかと、噂になっていた
人気商品のコールマンのランタン


前からキャンプに良いな~と思っていた物だったが
ネットや店頭では在庫切れで、しばらく購入できないかと
思っていたが、店頭に並んでいたので、買ってきました。
やはり震災以降みんな停電対策を気になっているのか
この商品の前には沢山の人が手にとってみていました。
家に帰ってきて早速電気消して試してみましたが
電池式のランタンですが、LEDなので明るさは十分でした。
それに、電池で充電して、4分割になり
懐中電灯にもなるところがいいですね~
キャンプやレジャーにだけ使って、震災には使わない
日々が続けば良いと願います。
では

Posted by taku0923 at 23:25│Comments(0)
│キャンプ用品
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |